2009年11月9日月曜日

働きマン

2009年11月7日、京華時報によると、「辛い仕事を続けるか?それとも経済力のある男性と結婚して専業主婦になるか?」との質問で、中国の働く女性の7割が、専業主婦生活に「ノー」をつきつけた。

中国大手人材派遣会社「智聯招聘」が6日、5000人以上の働く男女を対象に調査を行った。最近話題になっている「専業主婦願望」について、回答者の6割が「女子大生の就職難によるストレスが引き起こした現象」と答え、14%が専業主婦願望は「突発的な反応にすぎず、長期的な社会現象にはならない」と回答。大部分の女性が自分の価値を「職場で見出したい」と願っていることをあらわす結果となった。

さらに、好きな女性が物質的条件を要求した場合、36.5%の男性が「つきあうべきか考えなおす」と考えていることがわかった。15.9%の男性は、こうした女性の行為に「深い嫌悪感を抱く」と答えている。反対に、女性が結婚相手を選ぶ際に、「男性の経済条件は最大の決め手とならない」と考えていることもわかった。

ここ数年で30代を過ぎても、結婚して専業主婦になる女性よりも、男性並みに働いて社会での地位を上り詰めていくキャリアウーマン型の女性が増えてきています。
そんな彼女たちはバリバリ働くことに生き甲斐を感じつつも、家庭を持っていないことを孤独に感じたり、加齢によって美しさが衰えたり、経済的に余裕はあるが、心と体は満たされないままの女性が非常に多い。そんな彼女たちの唯一の楽しみである逆援助交際は精神的な面でモチベーションをあげてくれる特攻薬です。

2009年10月7日水曜日

バーコード

何かの記念日があるたびに、自社のタイトルロゴをアレンジしてきたサーチエンジンサイト『Google』。かつてはガンジーの顔がタイトルロゴに出ていたり、UFOが飛んでいたり、さまざまなおもしろいタイトルロゴの変化を見せてくれていた。そして10月7日(水曜日)もタイトルロゴがアレンジされて変化しているのだが、今までに例のないほどタイトルロゴが変化しているではないか!

なんと、今回はタイトルロゴがバーコードそのものに変化してしまい、『Google』の英字がひとつも出ていないのである! つまりタイトルロゴではこのサイトが『Google』なのかどうかわからないわけで、ユーザーはURLやページの端などに書かれている「Google」の文字で判断するしかない。

それにしても、どうして『Google』のタイトルロゴがバーコードになってしまったのか? それは、ドレクセル大学院の生徒であるバーナード氏とノーマン氏がバーコードを発明し、米国の特許(番号2612994)として登録したのが、1952年10月7日だったからである。つまり、10月7日はバーコードが正式に認められた記念日なのだ。ちなみにバーコードの開発には、あのIBMも関連している。

ややわかりにくい今回の『Google』タイトルロゴの変化だが、このバーコードをバーコードリーダーで読み取るとどうなるのか気になるのは記者だけだろうか? もし読み取れる機器があるならば、ちょっとピピッと読み取ってみるとおもしろいかもしれない。今はバーコードと並んでQRコードも日常的に使われるようになってきたが、そのうち『Google』ロゴがQRコードになる日がやってくるかも……?



最初PCのバグかと思って焦ってよ(笑)
会社にバーコードリーダーがあるので読んでみました。Googleでした。

2009年9月2日水曜日

この目まぐるしい世界

ファミマ店舗数 海外が上回る。
 コンビニエンスストア国内3位のファミリーマートは25日、店舗数で海外が国内を上回ったと発表した。国内市場の伸びが期待できない中、アジアなど海外市場で成長を目指す小売業界の象徴的な事例といえる。

 同社によると、23日時点の店舗数は、国内が7581店に対し、海外は7598店で、海外が17店上回った。韓国の4419店を先頭に、台湾2376店、タイ546店、中国243店、米国14店と続く。

 同社の海外展開は88年の台湾が最初で、狭い店舗でも売れ筋商品に絞って客を集める日本発の小売りモデルが急速に広まるきっかけになった。年内には新たにベトナムにも進出する計画で、3年後には海外1万2000店、国内8000店体制を目指す。

 コンビニ大手では、セブン-イレブングループが国内の1万2000店超に対し、米国を中心に海外で2万4000店超を展開している。ただ、これは同社が創業会社の米国セブン-イレブンを05年に子会社化したため。日本発祥のコンビニではファミリーマートの積極的な海外展開が目立つ。

私がこの記事で目を引かれたのは、ファミリーマートではなくセブンイレブンのこと。

>同社が創業会社の米国セブン-イレブンを05年に子会社化

知らなかったわい(笑)。それと、検索して、ファミリーマートの1号店(埼玉県狭山市)の方が、セブンイレブンの1号店(東京都江東区)より早く開店していることを知った。ファミリーマートは日本発祥なのね。


私がコンビニエンスストアを利用するようになったのは東京に住むようになってからで、その時すでに生活になくてはならないものだった。いわゆるファミレスを利用するようになったのも、東京に来てからである。当時、郷里にはコンビニもファミレスもなく(少なかっただけかも)、また、コンビニと言えばセブンイレブン、ファミレスと言えばデニーズだった。

ウィキなどによると、本家米国のセブンイレブン(サウスランド社)は1991年に経営破綻してセブン-イレブン・ジャパンに子会社化され、 2005年にセブン&アイ・ホールディングスが設立されると、系列の完全子会社となったそうな。ちなみにデニーズもセブン&アイ・ホールディングスの傘下で、米国の本家デニーズとは資本・業務関係は全然ないらしい。日本での商標権は買い取っているということだ。

セブンイレブンは日本が元締めとなり、デニーズも日本のものは本家から完全独立ちゅうことやね。

2009年8月11日火曜日

sex差別

 徳島県・歩兵第143連隊は、作戦通り連合軍の包囲に成功した。が、砲弾を撃ち込むことができなかった。すごい「お釣り」がくるから。つまり、一発でも撃てば、砲弾の雨を浴びてしまう。包囲されても十分すぎる空輸補給をうけていた連合軍と、兵士一人一人が砲弾を背中にジャングルをかけまわり、ようやく包囲網を敷いた日本軍との、圧倒的な物量の差だった。

 当初はビルマ義勇軍や人民の支援に助けられたが、敗勢が濃くなるとビルマは連合国側に寝返った。友軍が早々に撤退するなか、敵中に取り残された 143連隊は、東のタイ国境へむけて強行突破を図る。脱出に際しては、「各自ひたすら東へ向かへ」「女子どもといえども全部殺せ」との命令がでていたという。通常の戦闘ではありえない命令だが、あの状況下では正当化できるのだろうか?

 タイ国境に近いシッタン河が最後の難所だった。雨季で200メートル幅の濁流に、多くの兵士が呑み込まれていったという。

 一番sex(性)的に印象深いのは、「天皇陛下万歳」と叫びながら砲弾とともに河にのみこまれていった兵士のこと。砲弾にしろ銃にしろ、陛下から賜ったものだから、おろそかにしてはならなかった。武器は赤紙の一千五厘よりも高価だったから、むしろ兵士のほうが消耗品だったのだ、ともいえる。


 似たような証言は、以前にも聴いたことがある。魚雷にやられ、浜辺に打ち寄せられた兵士の死体の手に、菊の御紋のはいったサンパチ銃がしっかりと握り締められていた、という。

 天皇あるいは天皇制を、文化的・祭礼的あるいは精神的sex(性)的な意味で守ろうという意見には、それなりに聴くべき点があるかもしれない。が、どうしても訊ねたいことがある。砲弾やサンパチ銃をかかえたまま多くの「兵士」を沈めてしまった時代のことを、どう捉えているのか、ということ。かりに、例外・逸脱であるとしても、その異常事態に立ち至った理由・経緯をどう捉えているか。ここらへんの「反省」をぬきにした「天皇(制)万歳」を、わたしはうけつけない。

2009年7月11日土曜日

セックスフレンドとSEXの必要性

人気映画シリーズ「ハリー・ポッター」の次回作を撮影中のエマ・ワトソンが、ルパート・グリントとのキスシーンを撮り終え、「緊張した」と感想を述べた。

 9日に開かれた6作目の「ハリー・ポッターと謎のプリンス」の記者会見で、ハーマイオニー役のワトソンは「早く終わらせたいという気持ちが強すぎて、とても緊張していたから、飾り気のないキスに見えるかもしれない」と話した。

 また「注目が集まっているので、ルパートも自分もプレッシャーを感じていた」と明かした。

 ロンを演じるグリントも「楽しみというたぐいのものではなかった。(キスをすることを)考えなくてはならないというのは、奇妙だった」と語った。

 2人のキスシーンは、2部作となる最終章に含まれるが、前編と後編のどちらにあるかは明かされていない。

 一方、ファンは2人のキスシーンを楽しみにしているようだ。チケット販売サイト「Fandango.com」の調査によると、59%が映画のキスシーンで最も楽しみなのはハーマイオニーとロンのキスと回答。また、ダニエル・ラドクリフ演じるハリーと、ロンの妹のジニーのキスを早く見たくてたまらないと答えた人は40%だった。


ロンより証拠かね~

ま、彼らも歳をとって大きくなってきたから、作者もかんがえたんだろう。

でも、世界中の女の子が、映画の後に思うことの一番ってのは、キスのことじゃなくて
きっとどこかに、ホグワーツがあるのだろうから、
私を入学させて。。。。だそうだ。

いや、そんなに魔女が世の中にいてもらっても
困るんだけど。

2009年6月18日木曜日

SEXとセックスフレンドの必要性

またもプロレス界から一人逝く…。

なんでこの時期に、しかもプロレス界から死者が…。
この人が試合を裁くのあまり多くは無いけど印象は残ってます。

また昔、新日本で邪道・大仁田厚が蝶野正洋との電流爆破デスマッチを
行う際に新日本側が山本小鉄をレフリーに指名させた時にも大仁田が
これを拒否し変わりにテッド・タナベを指名した記者会見が妙に
印象残ってます。

結局テッド氏が大仁田から何も聞いてないとの事で最終的に
レッドシューズ・海野が裁いたわけですけどね(^^;

これ以上プロレス界に負の連鎖が起きない様祈るばかりです。

テッド氏の御冥福をお祈りします。

2009年6月10日水曜日

SEXとセックスフレンドの必要性

大学時代の友達が東京へ引っ越してしまうので、
思い出の地、京都観光です。

前から気になってた神社があるので行ってみました。
名前だけでドキドキでしたが、入ってみたらとっても爽やかな空気。
個人的にはとてもよいパワースポットだと感じました。
なかなかリアリティのある絵馬が沢山あって、ドキドキ。
良い縁がきますよ~に。

で、その神社周辺をブラブラ。
高台寺、円山公園、八坂神社と回って
高台寺は夜間拝観も行きました。

私は高台寺は何度か行った事があるのですが
春は初めて。もう桜は終わってましたが、
何度見ても庭は楽しめますね♪
平日なのと桜が終わった事もあり、人も少なめで堪能。
夜間拝観もキレイでした♪

今週は仕事のスケジュールがタイトで
観光してる場合じゃないんだけど、
神社のおかげだと思う、すごく体が軽いです♪
明日から頑張るか~~。
写真も撮れたし満足です。(笑)

2009年6月5日金曜日

SEXとセックスフレンドの必要性

久しぶりに、なめ茸を食べようと思った。

有機なんちゃらの、無添加の高いやつだ。買ったのはずいぶん前。

あれって、なかなか食べ切れないんだよな。


最後に食べたのいつだったっけ?

蓋が固い。


思いっきりまわしたら



ぽんっ!!



しろ~~い煙みたいなのが出る。


お酒の香り。



は、は、醗酵してる・・・





瓶に書かれている賞味期限は開封しない場合のものなので、みなさん気をつけてください。開封したら、お早めに。


いや、びっくりした。

2009年6月2日火曜日

SEXとセフレの必要性

人気テレビアニメ『かんなぎ』に登場するナギのためのファンクラブ「ナギ様ファンクラブ」が米国でスタートする。
サイトを運営するアニプレックスによれば、日本で展開するナギ様ファンクラブ公式ホームページの英語版だ。

現在はタイトルのみが置かれている英語版公式ホームページは、日本のものと同じデザインが採用されている。アニプレックスは、数週間のうちに公式サイトに様々なコンテンツをアップする予定である。
また、日本のナギ様ファンクラブで話題を呼んだナギ様公式ファンクラブ会員証も、発行するとしている。

『かんなぎ』は、武梨えりさんが「Comic REX」(一迅社刊)に連載する人気マンガをアニメ化した。手彫りの像から現れた自称神のナギとそれを呼び出した仁、二人を中心にいろいろな人々が繰り広げる、お茶の間感覚の伝奇ストーリーである。
制作はA-1 Pictures、スタジオの得意とする丁寧な仕事が『かんなぎ』でも発揮されている。また作品の監督は米国でも大きなヒットになった『涼宮ハルヒの憂鬱』の演出で知られる山本寛さんである。

キャラクターの公式サイトのオープンにも関わらず、現在のところ北米での『かんなぎ』の作品展開も不明である。
しかし、『涼宮ハルヒの憂鬱』は米国で熱心なファンを多く抱えるため、山本寛監督の『かんなぎ』が大きな注目を集める可能性は高い。
今回のファンクラブ設立は、『かんなぎ』の北米展開を見据えていると考えるのが自然だ。


確かに良く出来ているからねえ
面白かったし…

果たして日本の神事の事が解るのかねえ…笑
日本以外の国って確か他の神を崇めるなと言う宗教じゃなかった??

こうなったら日本が世界を制してしまえばいい!!
武器を使わぬとも文化を世界各国に伝えればね…

となるとまず第一歩は世界共通語を日本語にする事からかな??

って世界でも最も難しい言語なのに使えるのか??

2009年5月27日水曜日

SEXの必要性

 昨年8月末に薬物を服用した影響から俳優活動を休止していた柳楽優弥(19)が、来年新春公開の映画「すべては海になる」(山田あかね監督)で活動を再開したことが26日、分かった。俳優業は映画「包帯クラブ」以来2年半ぶり。「久しぶりで緊張した」と言いながらも、撮影ではブランクを感じさせない演技力を発揮。カンヌを沸かせた日本きっての若手俳優が、ついにスクリーンに帰ってくる!

 薬物騒動から9カ月。充電期間を設けていた柳楽がパワーアップし、ついに本業の映画の現場に戻ってきた。

 「すべて-」は、柳楽と佐藤江梨子(27)のダブルSEX主演。読書好きの高校生(柳楽)と書店の店員(佐藤)が、本を通じてかけがえのない関係を築いていくヒューマンドラマだ。柳楽は、荒廃した家庭環境で育ったいじめられっ子役を演じる。

 柳楽にとっては、2007年公開の「包帯クラブ」以来となる主演作。俳優活動休止期間中も、原案・構成を手がけた初小説「止(や)まない雨」を発売したり、ブログを更新したりはしてきたが、演技は約2年半ぶりだった。

 だが、騒動を経てより一層ファンへの感謝の気持ちを強め、休止中も自分なりに過去の出演作を見直したり、海外の作品を観たりと、万全の復帰に向けて準備していた。4月に都内近郊で行われた撮影では、ブランクを感じさせないどころか、より成長した演技力を披露した。

 5年前に、映画「誰も知らない」(是枝裕和監督)で、カンヌ国際映画祭男優賞を史上最年少で受賞するなど、世界で注目された表現力も健在だった。

 今作が初メガホンとなる山田監督は「撮影を進めるにつれて、どんどん役者の顔に変わっていって、すごい速さで進化していく様子に驚きました」。ダブルSEX主演の佐藤も「こういう役をきちんとできる柳楽さんに感動し、ステキだなと思いました」とビックリだ。

 柳楽は「久しぶりの映画撮影で、初日は確かに緊張したけど、僕は現場にいること自体が大好きなので、それだけで十分に楽しめています」とコメント。

 人間的にも大きく成長した様子の柳楽。“カンヌ俳優”から“日本を代表する若手俳優”へ。今作が“柳楽・第2章”への幕開けとなりそうだ。



よかった!早く元気な姿を観たい。『包帯クラブ』でのディノがあまりにも印象的でした。これから、どんな作品に出演するか、期待していたところの騒動でしたから。
ガンバって!!

2009年5月19日火曜日

セックスフレンドの必要性

異性にモテたいなら手作り味噌だ!?

とこんな見出しの記事があった。

読んでみると、、、
最近は弁当男子や自炊男子などという言葉が出るくらい、自炊に注目が集まっている。
結婚相手として考えるなら、男女とも相手が料理ができた方がいいという人も多い。

しかし、ちょっとした料理ができるくらいでは今や注目されない。そこで提案したいのが「手作り味噌」だ!

和風のもので手作りというと、手間がかかる印象があり、社会人はなかなか手が出ないものだが、味噌は手がかからない。

材料を混ぜて放っておけば、半年~一年後には立派な味噌になってくれる。しかも必要な材料は大豆とこうじと塩だけなのだ。

自分で大豆を煮るのは面倒という人は、味噌作りセットをネットで買うといい。
小泉糀屋(こうじや)という糀屋ではネットで注文すれば、煮潰した大豆とこうじと塩をセットにして送ってくれる。

なぜこのようなセットを作ったのか、小泉糀屋の四代目・小泉聡氏に聞いてみた。

・味噌作りセットを発売したきっかけは?
「当店は明治から続く糀屋なのですが、こうじを販売する方法を考えて、味噌作りができるセットを作って、材料と作り方のノウハウを提供するスタンスを考えつきました」

・糀屋ということはこうじがメインなのですか?
「はい。当店では生の米こうじと小麦こうじをほぼ毎日手作りしております。大豆も選び抜いた国産大豆を釜で煮て、お送りしています」

・まだ作ったことのない人に一言
「お味噌作りは知らないと取っつきにくいですが、やってみると、意外と簡単にできます。大事なのは大豆とこうじと塩の割合。それさえ守れば、必ずおいしいお味噌ができるので誰でもチャレンジできます。お味噌自体は塩分が強いものなので、雑菌が入って失敗するということはほぼありません。味噌の塩分が気になる方は、野菜などのたくさん入った具だくさんの味噌汁を作ると良いですよ。お味噌はその家の菌によって味が変わるので、世界に一つしかない味になります。ぜひ手前味噌を作って振舞ってください」

異性の気を引くために味噌汁なんて考え方がふるい!? と思うかもしれないが、女性でも仕事が終わって家に帰ったら温かい味噌汁とご飯が待っているというのはうれしい人もいるはず。

ただ混ぜるだけとはいえ、本物の材料を使って、自分で味噌を作ってみると、店舗で売っている調味料などの添加物も気になり始め、食の安全や健康に興味を持つきっかけになる。

仕事が忙しいと自分の健康を省みることがあまりない。自分の健康を考えるきっかけとしても、大事な人に本物の味を味わってもらうためにも、味噌作りは第一歩になるものではないかと思う。


確かに手作り味噌とかうまそうだし、彼女もセックスフレンドも感心するだろうけど、
それだけはモテないだろう・・・
うまそうだけどね。

2009年5月13日水曜日

メル友とセックスフレンドは

メル友とセックスフレンドに恋人関係は成り立つのか?
なくとも言えないが、そもそもメル友とセックスフレンドは別もんだ。


今更ながら、母の日はカレーがよく売れるらしい。
黒木瞳CM効果か!?
5/10(日)は「母の日」。カーネーションやスイーツを贈るというイメージが強い「母の日」だが、実は隠れたヒット商品があるという。それが「カレールー」だ。

なんでも、母の日のある週と、その前週を比べると、市場販売金額が約10%もUP(!)するのだとか。なぜ「母の日」にカレーが売れるのか? さっそくリサーチしてみた。

1998年頃からO.Aしている「母の日カレー」CMでおなじみのハウス食品の広報担当者はこう語る。「そもそも、母の日にカレーを作るのは、お父さんと子供たちでカレーをつくり、日ごろの感謝をママに伝えたいという気持ちから生まれた習慣だと思います」

たしかに、黒木瞳さん出演のCM「母の日に、作ろう。ハウスこくまろカレー」というキャッチコピーは印象的だった。でも、“ママに料理で感謝を伝える”目的なら、カレーでなくてもいいのでは?

「おそらくそれは、“カレーの特徴”にあると思いますよ。『子供が喜んで食べる』ことや、『子供でも簡単に作れる』、『栄養バランスもいい』というメニューはなかなかありませんから。また、経済的に作れるというのも大きな魅力ですね」(ハウス食品広報)

たしかに、母の日における「カレー」は、“お父さん&子供たち”チームでも失敗なく作れそうだ。ちなみに「手巻き寿司」や「ハンバーグ」などの“だんらんメニュー”の中でもダントツの人気なのだとか。東急ハンズとアップアローズが実施した「母の日の思い出に関する調査」でも、「子供が作ってくれた手作りカレーライスが思い出」という回答が目立っていた。

最近は、“ライス”だけでなく“ナン”を使ったカレーも増えているそうで、ナンをハート型の型抜きできるおまけもついた「カレーパートナー<ナンミックス>」(285円)も人気なのだとか。簡単&経済的という特徴も、不況下の「母の日」にはぴったりのカレー。今年の“母の日カレー”レシピが決まってない人は、2枚目の写真からチェックしてみて!

2009年5月9日土曜日

セックスフレンドとメル友は?

奔放キャラで人気のイタリア首相。

4月6日、イタリア中部でマグニチュード6.3の大地震が発生。死者は270人を超え、家を失った人は7万人にも上るといわれます(2009年4月10日現在)。

そんななか、イタリアの首相シルヴィオ・ベルルスコーニ氏は「(避難所のテント生活は)週末のキャンプだと思えばいい」と発言。イタリア中で物議をかもしました。

そもそもこのベルルスコーニ氏の問題発言は今に始まったことではなく、挙げるときりがないほどなんだとか。にもかかわらず、イタリア首相を務めるのは、なんと今回で3度目! …いったいどんな人なんだ!?

----------------------------------------
首相に返り咲いたACミラン前会長
伊首相ベルルスコーニの人気を支える"武勇伝"とは? (2008年6月19日号)
たとえば2006年のイタリア総選挙。ベルルスコーニはまず、1月の党大会で「投票日までセックスをしない」と変な公約をし、3月には「毛沢東時代の中国は赤ん坊を茹でていた」と発言。中国から猛抗議を受け、4月の投票日数日まえにいたっては、対立候補の支持者たちに対して「キ●タマ野郎がこんなにいるなんて考えられない!」と放送禁止用語を連発。その後、街中で「私はキ●タマ」Tシャツやバッジがたくさん売られる事態を招いてしまったのである。
----------------------------------------

なんとも異色の首相ですが、サッカーチーム「ACミラン」の会長やオーナーを務めたこともあれば、イタリアの放送局の約7割を牛耳るメディア王でもあるのだとか。問題発言を繰り返しつつも、奔放なキャラで国民から人気を集めているようです。

ベルルスコーニ氏は2度目の組閣時に5年間首相を務めました。アメリカのブッシュ前大統領は8年、イギリスのブレア氏は首相を10年務めるなど、海外では長期政権になることが多いようです。

一方、日本では安倍内閣や福田内閣など、1年ともたない短命政権が続きました。次々に代わる日本の首相を外国はどう見ているのでしょうか?

----------------------------------------
この15年間に首相が9人も!
次々に代わる日本の首相、外国はどう思っているの? (2008年9月25日号)
「もともと日本の首相で長く続いたのは、中曽根さん、小泉さん、さかのぼれば佐藤栄作さんぐらいで、それ以外の人はだいたい短命です。それを知っている外国人は驚かない。むしろ、短命かどうかより政策が重要で、内政であれ外交であれ、日本の政治が安定しないことのほうが彼らにとって困るんです」(『ニューズウィーク日本版』編集長・竹田圭吾さん)
----------------------------------------

100日以内の内閣で終わった首相は戦後4人、1年未満の首相が9人。主要国を見ても、トップがこんなに頻繁に代わるのは日本だけらしく、驚くというより呆れられているのが現状みたい。

現在の麻生内閣は昨年9月に発足して以来、半年が経過しました。支持率などが連日ニュースで取り上げられていますが…そういえば、麻生太郎氏の呼び方は「総理」や「首相」など、メディアによってバラバラ。一体どちらが正式名称なのでしょう?

----------------------------------------
新聞もテレビもなぜかバラバラ
「総理」と「首相」どっちが正しい呼び方か? (2006年9月14日号)
じつは、総理や総理大臣というのは内閣総理大臣の"略称"で、首相というのは内閣総理大臣の"通称"のこと。
----------------------------------------

つまり、本当に正しいのは「内閣総理大臣」だけで、総理も首相もどちらも正式な呼び方ではなかったのですね。

ちなみに、イギリスも「首相」ですが、正式には「グレートブリテン及び北アイルランド連合王国の首相兼第一大蔵卿兼行政大臣」。いちいち正式名称で呼んでたら、ニュースの時間が足りなくなっちゃいますね…。

2009年5月1日金曜日

恋人とセックスフレンドの必要性

恋人もセックスフレンドはほしいけど、まず体健康じゃないと何もできないよな。


大正製薬が2009年4月28日に発表した30代男性ビジネスマンの体の衰えや変化についての実態調査によると、30代になって体の衰えを感じることが増えた人は全体の87%にのぼり、「肩こり」(63%)、「腰痛」(58%)などが多かった。

 調査結果によると、回答者の多くは「最近は不況だ」(86%)、「会社の業績やリストラなどが不安」(83%)といった重圧にさらされながら、 「仕事に前向きに取り組んでいる」(56%)、「仕事で結果をきちんと出して行きたい」(49%)と正面から仕事に向き合っているという。

 これを反映してか、不調を感じる原因としては「仕事の内容」(69%)、「会社の人間関係」(33%)が多くを占めていた。肩こり・腰痛を感じると答えた人のうち、「週1回以上感じる」と答えた人は肩こりで76%、腰痛で56%だった。

 こうした不調を改善する方法では、「特にない」(41%)に続き、「貼り薬・塗り薬」(34%)、「マッサージ・整体」(24%)、「栄養ドリンク」(21%)が多く、その平均費用は月3600円。回答者の74%は、より効果的な外用鎮痛・消炎剤を求めているという。

 調査は同月、ネットリサーチのクロス・マーケティング社のWeb調査モニターから30~39歳の男性ビジネスマンを対象に実施。357人から回 答を得た。大正製薬のスイッチOTC成分ジクロフェナクナトリウム配合外用鎮痛・消炎剤「ジクロテクト」を発売に合わせ、メインターゲットである30代ビ ジネスマンの調査を行った。

2009年4月22日水曜日

恋人とセックスフレンドの必要性

韓国版F4に女の子がメロメロ・・・そのわけは!?

2009年1月に韓国で放送が開始される前から、日本版のオフィシャルサイトで熱狂的な盛り上がりを見せていた韓国ドラマ「花より男子 Boys Over Flowers」。韓国での最終回の視聴率34.8%という驚異的な数字を叩き出した同作の人気ぶりは、韓流ファンだけなく、いよいよ日本でも広く浸透し そうな予感!

と いうのも韓国版「花より男子」の新F4のルックスは、いわゆるジャニーズ並みにイマドキのイケメンぞろい! 道明寺司ことク・ジュンピョ役のイ・ミンホ、 花沢類ことユン・ジフ役のキム・ヒョンジュン、西門総二郎ことソ・イジョン役のキム・ボム、美作あきらことソン・ウビン役のキム・ジュンら、韓国でもあま り演技経験のない新人俳優やミュージシャンを起用。ユン・ジフ(花沢類)が前大統領の孫だったり、ソ・イジョン(西門総二郎)が陶芸家だったりと、若干の 設定の違いはあれど、つくしと司の恋愛模様を軸にした原作に忠実なつくりになっている。

ケーブルチャンネルMnetでの日本放送を記念 し、4月16日に初来日を果たしていた彼らは、その記者会見の席で「(韓国版は)正統派の切ないラブストーリーで、ファンタジー色を抑えて重厚な内容に なっている」とコメント。今回の日本放送を機に、また新たなる“花男”ブームが起こりそうだ。